はんなり京塾〜MIYAKOJYUKU〜

京都在住のお香や京KOUを制作しているマコトが京都検定を含め京都の様々な情報を発信しています。

【糖質ほぼゼロレシピ】ダイエッター必見のタイの屋台風ご飯〜旅するおうちごはんレシピ☆ その6〜

MAKOTO LABO ワタナベマコトです

本日は2品ご紹介します!

ダイエッター必見低糖質レシピです!

更に今回もキッチンバサミを使用していて包丁不要です。

 

f:id:nyaabe:20210501115027p:plain

今日も材料を包丁で切らない、揚げないアレンジレシピとなってます。

早速いきましょう。

 

<レシピ名>

罪悪感0!タイ風塩焼きそば

サンクスカルディ☆グリーンカレー

 

罪悪感0!タイ風塩焼きそば

<調理時間>

30〜40分(下準備除く)

 

<材料(2〜3人分)> 

材料(下準備)

昆布:小さいもの

干貝柱:1〜2個(なければ、かつおだしの素でも可)

しらたき:1袋

材料

下茹でしたしらたき:1袋分

油揚げ:2枚

小松菜:2〜3束

しめじ:1袋

すぼしあみ:適量(干えびなどでも可)

塩:少々

ピリ辛エビ塩:少々 

ごま油:適量

f:id:nyaabe:20210503141245j:plain

 

 

<調理手順>

下準備

1:鍋に水を入れ、昆布・干貝柱をいれ沸騰しないように弱火から中火で煮る

f:id:nyaabe:20210503141527j:plain

2:しらたきを水洗いし、キッチンバサミで粗く切る

f:id:nyaabe:20210503141709j:plain

3:しらたきを鍋に入れ、中火で30分以上煮たら鍋から上げ煮汁と分けておく

f:id:nyaabe:20210503142041j:plain

調理開始

4:短冊状に切った油揚げときのこにピリ辛エビ塩をふって炒める

5:油揚げが少し硬くなるくらい炒めたら、ざく切りにした小松菜を加え塩を少々ふる 

(少し味が濃いくらいがいいです。)

f:id:nyaabe:20210503142215j:plain

6:小松菜がしんなりしたら、真ん中にしらたきを加え軽く炒めたら、煮汁を加え蓋をし5分程度蒸す。

7:蓋を取りすぼしあみを加え煮汁がなくなるまで炒めたら完成!

f:id:nyaabe:20210503142902j:plain

 

続いて!

サンクスカルディ☆グリーンカレー

<調理時間>

30〜40分

 

<材料(2〜3人分)>

 

材料

鶏もも肉:1枚(300グラム程度)

ニラ:1袋

ヒラ天:小3枚

小松菜:2〜3束

しめじ:1袋

Roi Thai グリーンカレー:1箱

バター:適量

塩:少々

f:id:nyaabe:20210503145348j:plain 

<調理手順>

下準備

1:キッチンバサミで野菜はざく切り、ヒラ天は短冊切り、鶏もも肉は大きめにぶつ切りする

2:鶏もも肉には塩を少々ふっておく

調理開始

3:バターで鶏もも肉を炒める 

f:id:nyaabe:20210503150106j:plain

 

4:お肉の表面がこげる前に、しめじとヒラ天を加え、しめじに火が通るまで炒める

f:id:nyaabe:20210503150233j:plain

 

5:グリーンカレーの素と、しらたきを下茹でした煮汁を加え、煮立たせる。

(加えるのはお水でも構いません)

f:id:nyaabe:20210503150424j:plain

 

6:小松菜とニラを加え煮込む

f:id:nyaabe:20210503150702j:plain

 

7:20分程度煮たら味を塩で整え完成

f:id:nyaabe:20210503150755j:plain

 <感想>

罪悪感0!タイ風塩焼きそば

f:id:nyaabe:20210503143127j:plain

ほしあみや、エビ塩のお陰でエビが香ってました。油揚げをカラカラになるまで炒めたので、より香ばしく美味しく仕上がりました!

これで糖質ほぼゼロなんで、本当しらたきありがたいです。 

サンクスカルディ☆グリーンカレー

f:id:nyaabe:20210503150942j:plain


カルディさまさまです。グリーンカレーなので、緑系の野菜にしてみました。

鶏肉も大きめにカットすることで、食感も抜群で食べ応え十分でした!

味を濃くすれば、ごはんにぴったりなおかずにもなると思います。

 

<オススメ調味料>

ピリ辛えび塩

今回ナンプラーはなかったので、こちらの塩を使ってみました。

普段は単に炒め物に少し使う程度だったのですが、今回はグリーンカレーも作ったので特にエスニックな感じなり旅してる気分になりました。

Roi Thai ロイタイ グリーンカレー 

ちょっとした具材があれば簡単にグリーンカレーができます!少しペーストっぽい感じなので、スープの感じを出したい場合は、今回のように出汁を加えてもいいと思います。

 

<ワンポイント>

下準備について

しらたきなどのコンニャク類は、下味をつけておくだけで食べた際の満足感が全然違います。下味の際には塩分を強くするのではなく、昆布や帆立の貝柱、かつおだしなどで煮ておくことをオススメします。

スープであっても麺の具材でも調理でしっかり味をつけると思うので、下準備の際の塩分は入りません。更に、煮汁は別に具を入れ塩味をつければスープにもなりますし、そのままで今回のように炒め蒸しの際の水代わりや、グリーンカレーを薄めることにも使えます。

また下茹でした量が多すぎたら、小分けにして冷蔵しておくと、他の料理の麺代わりに使用できます。

 塩焼きそばについて

煮汁で炒め蒸しにすることで具材の旨味や塩味がしらたきに染み込むので、ちゃんと煮汁を加えて、それがなくなるまで炒めてください

グリーンカレーについて

今回は白米などの糖質を用意せず、食べるスープのような感じのグリーンカレーを作りました。そのため、具材を加え、出汁を加える際に塩辛くなりすぎないように調整しました。

このグリーンカレーのみ作る場合には、厚揚げ豆腐や木綿豆腐など、形崩れしにくいものを白米の代用として使っても満腹感もあり美味しいです。

 

<最後に>

いかがでしたでしょうか。

これまで糖質制限を1年以上やってみた際に作っていた色々な料理を少しずつですが、ご紹介したいと思います。

白米や麺類がなくても、一手間加えればそれに代る食材があるので、楽しく料理ができるきっかけになれたら嬉しいです。

皆さんも旅する気分でおうちごはんを楽しめますように。

  

 <お知らせ>

Youtubeチャンネルを開設しました

レシピ動画を発信していっています。

もしよろしければ登録お願いします。

www.youtube.com