はんなり京塾〜MIYAKOJYUKU〜

京都在住のお香や京KOUを制作しているマコトが京都検定を含め京都の様々な情報を発信しています。

【仮想通貨】【アート】NFTアートに挑戦 第1回〜準備編の全編〜

MAKOTO LABO ワタナベマコトです

 

今日は最近取り組んでいることについて

書いていこうと思います

 

テーマ

NFTアート作品を出品することに挑戦してみました

ブログ訪問ありがとうございます

いつもこのブログを読んでいただきスターや読者登録、コメントなど本当にありがとうございます

ブックマークへのコメントは、なるべく記事内のコメント欄に返信させていただいています

おうち時間を楽しく過ごせるようなレシピも発信していきますので、もしよかったら読者登録お願いします
ものすごく励みになります

ここを押してもらえると読者登録できます→

はてなブログの会員登録が必要です(無料))

もしよかったら

こちらをたまにクリックお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

MAKO's diary - にほんブログ村

NFTアート

ここ最近仕事が立て込んでいた

というのも大きな理由ですが

 

今年に入って注目されている

NFTアート

について、自分自身も

デジタルアートを制作している

ことから

出品してみよう!

と思い立ったんです

イラスト_猫が閃いている

そんなわけで今回は

掲載するための準備編として

出品するまでに必要な流れ

ポイントを含め書いていきます!

 

大まかな流れ

作品をアップするまで

の流れとして

  1. 仮想通貨を購入
  2. 出品サイトに掲載し、出品前に登録料を支払う
  3. 作品の出品方法を決め出品料を支払う
  4. 出品完了

となります

 

今回は前半の2番目までについて

書いていこうと思います

ちなみに

”掲載””出品”異なり

出品に際しての流れも

結構面倒な部分もあったので

次回以降のブログに

書こうと思います

 

まずは

1:仮想通貨を準備する

私の場合

一昨年初めくらいから

何事も勉強だと思い

小さい額で仮想通貨を購入していました

使用通貨

作品の売買で利用する通貨は

ETH(イーサリアム

ですので

この通貨を用意しないといけません

 

便利なアプリ

宣伝もしていましたが

Coincheck

というアプリだと

ETHをはじめ

有名どころの仮想通貨を

購入することができます

 

2番目に

2:出品サイトに登録料を支払う

仮想通貨を準備したら

次に出品サイトに

自身の作品を掲載し

出品する前に登録料を支払います

登録料を支払うために

仮想通貨をやり取りするための

お財布

のようなものが必要になります

色々なお財布があるようですが

私は

MetaMask

を使っています

Coincheckからの移動方法は

以下に詳しく書いています

coincheck.com

お財布に入れたら

いよいよ出品サイトである

OpenSea

https://opensea.io/

にて登録を行います

 

正常にMetaMaskと

連携できていると

登録料の支払いもできます

 

諸々英語で

自身の情報や作品について

多くの人に見てもらって

できれば買ってもらえるように

英語で書く必要があります

 

作品についても

自身のHPなどで作品紹介として

専用のページを英語で作ると

いいと思います

私の場合はこんな感じです

OpenSea products|MAKOTO LABO

 

作品を掲載する際に

任意でですが

作品紹介URLの記入欄がある上

詳細情報を書き込める欄もあるので

ページを作っておくと

非常に便利です

大事なポイント

大事な点が書かれていない

とにかく、工程について

細かく書かれたサイトが少なく

しかも

日本語で書かれていない

状態だったので

手探りで行いました

 

NFTを利用する上での利点

皆さんも

子供さんが出品した

イラストが高値で販売された

というのをニュースなどで

耳にされているかもしれません

 

高値で売れるらしい

という考えが一人歩きしている

かもしれませんが

 

注目するべき点はそこではなく

出品した作品や購入した作品が

一意性を保っている

という点です

簡単にいうと

作品の権利がちゃんと保護され

唯一のものだと証明される

ということです

 

MetaMaskについて

OpenSea上で

仮想通貨による支払いをする上で

ブラウザ上でやり取りをしますが

 

Google Chromeには

MetaMaskの拡張機能があるので

それを用いて認証を行なって

支払いをすることになります

 

MetaMaskを使用する上で

推奨されているブラウザ

ありますので注意してください

 

スマホ用アプリ

MetaMaskにも

スマホ用アプリもあるので

CoinCheckと合わせて

そちらを利用するのも

オススメです

 

ガス代について

出品などをする準備をする上で

ガス代と言われる手数料

必ずかかってきます

 

例えば

CoinCheckなどの

仮想通貨取引所から

お財布であるMetaMaskへ

仮想通貨を移動させる時

 

出品などで

MetaMaskからOpenSeaへ

登録料などを支払う時

 

ガス代は変動します

ガス代の料金は

仮想通貨レート

以外にも変動します

 

細かい原理は置いておきますが

ガス代は

その仮想通貨の

取引量がければ高く

なければ安い

ということみたいです

 

まとめ

いかがでしたか?

関係ないよ!という方には

何がなんだかかもしれません

 

まだまだ私自身も

わかっていないところが多いです

 

ただ、NFTアートを始めたい!

と思っている人のハードルを

私の経験を通して低くできたら

と思っています

 

皆さんも素敵なおうち時間&おそと時間を楽しめますように

またも、もしよかったら

たまにクリックお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

MAKO's diary - にほんブログ村

お知らせ

作品をOpenSeaにて販売開始しました!

もしよろしければ見てください

https://opensea.io/makotolabo_makotow

f:id:nyaabe:20210921232720p:plain

(上の画像を押してもサイトに飛びます)

 

ブログ用Youtubeチャンネルを開設しました

www.youtube.com

レシピ動画を発信していっています

もしよろしければ登録お願いします

 

HPもリニューアルしました

MAKOTO LABO

https://makoto-watanabe.com/

 

makotolabo.hatenablog.com

 

読者登録よろしくお願いします

励みになります!

f:id:nyaabe:20210505141257j:plain